特定非営利活動法人健康づくりフォーラム
本文へジャンプ


子どもの健全育成を図る活動

幼少年期の身体運動経験は、将来の運動への関わり方だけでなく、学習能力や心の発達など、生活全般において、大きな影響を与えると言われます。
 この時期は、ある限られた運動に「特化、固定化、早熟化」させるのではなく、自分の持っている身体感覚や動きを、さまざまな環境に応じて組み合わせを変化させ、自由自在に新しい動きをつくる、そんな能力を伸ばすことが重要です。
 子どもたちが持っている大きな可能性を伸ばす、運動や遊び、学びの豊かな環境。私たちは、一人でも多くの子どもたちに、体を動かすことを楽しんでもらいたい、自信を持ってもらいたい、生涯にわたって運動に親しんでもらいたい、という想いで事業・教室を実施しています。

 幼児、小学生を対象とした運動教室を鹿屋市を中心に肝付町、志布志市、錦江町、垂水市など大隅地方と、姶良市、鹿児島市で開催しています。
 また、幼稚園や保育園の教育・保育課程での運動指導(コオーディネーション運動教室)も実施しています。
 そのほか、スポーツ団体、学校部活動への指導、指導者対象の講演・研修などの事業活動をしています。

【28年度事業活動】
◎幼稚園・保育所でのコオーディネーション運動教室の実施(あけぼの保育園,おおぞら幼稚園,鹿屋幼稚園,信愛こどもの園,上小原認定こども園,平和保育園,かのこ幼稚園)
◎叶夢叶夢プロジェクト(小学生複合型スポーツ教室)の開催(鹿屋市)
◎コオーディネーション運動教室(幼児・小学生)の開催(鹿屋市,垂水市,志布志市,錦江町)
◎コオーディネーション運動教室(小学生)の開催(肝付町,姶良市,鹿児島市)
◎きりしま子ども発達支援センターとの連携事業でのスポーツ教室実施
◎鹿児島県 たくましい「かごしまっこ」育成推進事業の指導者派遣
・鹿屋市立寿小学校・鹿屋市立上小原小学校・肝付町立国見小学校
・肝付町立内之浦中学校・錦江町立錦江中学校
◎志布志市立通山小学校での2年生親子学年レクリエーション( 5/21)
◎鹿児島市立桜洲小学校 日曜参観での親子運動教室(5/22)
◎肝属地区スポーツ少年団指導者・育成母集団合同研修会(5/28)講師
          「少年期の運動を考える〜子どもらしい動きとは〜」
◎曽於地区保育士研修会(6/4)講師
◎曽於地区スポーツ推進委員研修会(6/10)講師
◎鹿屋市つどいの広場“ひまわり”「親子で体を動かそう」(7/6)講師
◎鹿屋市スポーツフェスタ(10/10)コオーディネーショントレーニング体験
◎スポーツリーダー兼スポーツ少年団認定員養成講習会(10/15)講師
◎第15回鹿屋市親子体験健康教室(10/23)運動教室講師
◎「熊本未来への架け橋プロジェクト」応援運動教室の開催
 (11/13・11/23・12/11・1/9・1/15・2/12・3/12・3/19)


    copyright(c) hp-forum.jp All Rights Reserved.